脳梗塞に青汁はNG?

青汁が脳梗塞にNGとはどういうことなのでしょうか?

脳梗塞とは、血がドロドロになり、血栓ができてそれが脳の血管を詰まらせて起こる病気です。 それに対して青汁は、血液をサラサラにし、野菜不足を補うなどのメリットがあるはずです。

このようないくつかの健康増進効果が見込まれており、妊産婦の方への栄養補助飲料となったり、うつ症状の改善や貧血の軽減など多くの症状を緩和させたりするすばらしい飲み物です。 ただ、一つ言えるのは「何にでもよい」ということではないのです。

「ワーファリンを服用している」方はNG

青汁を飲んではいけないケースというのが存在します。 今回、脳梗塞をお持ちの方にはNGということでしたが、脳梗塞の他、血栓症の疑いのある方が服用されている「ワーファリン」という薬の作用と青汁の効能が反しているようなのです。

ところで、脳梗塞についてもう少し詳しく説明いたしますと、脳の中の血管が詰まり、詰まった部分の脳細胞が死んでしまうという病気です。「血栓」によって血管が詰まってしまうのですが、血栓は脳の血管の中でできるものと心臓でできたものが血液によって運ばれ脳血管を詰まらせる場合という2種類のパターンが存在します。

ただ、どちらも血栓ができるため、この血の塊を溶かす薬「ワーファリン」というのを使用します。 このワーファリンに対して青汁には血液を固める作用のあるビタミンKが含まれており、これがワーファリンの作用と反する作用であるため、脳梗塞の症状があり、ワーファリンを服用中の方には青汁はNGということになります。

青汁に含まれるビタミンKは本来、けがで血が出てしまった際などに、血液を固める働きをします。

しかし血液が固まりにくくしなければいけない患者さんにとっては薬の効果を半減させてしまうことになるため、ほぼ同時に服用するようなことは好ましくありません。 せっかく服用している薬でも血栓症のリスクを高めてしまう危険も考えられるからです。

健康食品で、様々な症状を緩和するといわれる青汁ですが、このように飲むと危険なケースもあるので、投薬をされている方などには安易に勧めないようにしましょう。

またご自身がこのような薬を飲まれている場合は、青汁を飲む前に医師の指示を仰いでから飲むようにしましょう。

Copyright © 知られざる緑の恵み All Rights Reserved.